私的記録

コーヒーの自家焙煎と基礎化粧品のメモです

ひとり反省会。

http://instagram.com/p/eYofDKyJnb/
久々のじぶん焙煎…

お友達から、「焙煎豆交換しよう!」と言われて嬉々として乗ったのですが、
(お友達はわたしが気になっていたお店の豆を買って送ってくれるのですが。ありがたや。)
久しぶりすぎるじぶん焙煎。これを送ってもほんとうにいいのか?という気分です。。
うちの在庫豆の中からリクエストをもらったのは
エチオピアのイルガチェフェG-1(ナチュラル)と、
メキシコのソナ・ポルベニール農園(2012のCOE豆です)。

先にイルガチェフェを煎ったのですが、2ハゼに入るの早い!
こんなに早かったっけ…?
でも外で煎っていたので光の加減で豆の色がわかりにくく、
え?これでほんとうにいい?と玄関で蛍光灯の光を当ててみたり。
(で、ちょっといりすぎたかも!と慌てて火から下ろしました…)
結果、オススメ焙煎度はシティ、とのことだったのでこのくらいでちょうど良さそうだったのですが。

問題はメキシコ。
イルガチェフェとは豆の大きさがずいぶん違うんですよねー。
(イルガチェフェのほうがかなり小さい)
シティローストは2ハゼの始まりくらい、ということだったので
今度は聞き逃すまい!と2ハゼが始まってすぐ臨戦態勢。
少し早いかな?と思うところで余熱で焙煎に切り替え…たのがダメだったのかもしれません。
シティよりもかなりハイロースト寄りになってしまったような気がします。涙。
もう少しためてためて、ギリのところであげたらもう少しいい感じでいれたかなあ。
でもいつも仕入れているお店での在庫もなく。リベンジはもうかないません(;´Д`)

あーほんとごめんなさい…美味しく飲めたらいいのだけれど。
(とこの場を借りて言い訳しておきます)

もっと上手に煎れるようになりたいよー!